さくらの森(さくらフォレスト)のクーポンは?LINE登録でもらえる?
【お急ぎ用!結論まとめ】
- さくらの森のクーポンは、公式LINE登録でもらえる。
- 金額は500円だけど、初回価格には使えない。
- 1番安いのは、まずは初回価格から始めること。
ハーバニエンスシャンプーやバニスパ(炭酸シャンプー)で有名なさくらの森(さくらフォレスト)。

クーポンをもらうことで、割引してもらえます。
クーポンの貰い方はもちろん、さらに安い初回半額ページなども解説するので、良かったら参考にしてみてください。
【すぐに初回半額ページを見たい方はこちらへ】
バニスパ初回半額ページへ
ハーバニエンスシャンプー&トリートメント初回30%オフのページへ
さくらの森のクーポンをもらう方法
さくらの森のクーポンは、公式LINEを登録することでもらえます。
さくらの森公式LINEを登録する方法は、
- ラインのアプリから「さくらの森」を検索して追加する。
- さくらの森公式ページから、ライン追加をタップする。
ラインアプリから検索すると手っ取り早く出てきますが、他のアカウントもあるので注意しましょう。
さくらの森の公式アカウントはこちらです。
さくらの森公式LINEを登録すると、500円のクーポンがもらえます。
ただし、クーポンは1番安い定期初回には使えません。
良くみると注意書きにも、「定期コース初回での適用はできません」、と書いてありました。

実はこの定期コース初回が割引が大きく、1番お得なので、クーポンよりも最優先でチェックしておきましょう。
バニスパは初回半額で買える
さくらの森の人気商品「バニスパ(ハーバニエンス炭酸シャンプー)」は、初回半額から始めることができます。
1本あたりの値段 | 初回1980円、以降は3762円 |
内容 | ハーバニエンス炭酸シャンプー200g(約1.5ヶ月分) |
特典 | シャンプーブラシ、2000円オフクーポン、30日間の返品返金保証も |
URL |
やはりクーポンを使うより安いので、バニスパを試してみたい方は、初回半額ページを確認してみましょう。
ハーバニエンスシャンプーは初回30%オフから
ハーバニエンスシャンプーもさくらの森の人気商品ですが、初回30%オフから始められます。
1セットあたりの値段 | |
内容 | ハーバニエンスシャンプー+ハーバニエンスコンディショナー |
特典 | トライアルセット(シャンプー&コンディショナー各3種類) |
URL |
やはり、1番安い買い方なので、まずは初回30%オフのページを確認しておくと良いでしょう。
さて、これまではさくらの森公式でのお値段でした。

公式以外、Amazonや楽天、ヤフーショッピングなどでもっと安く買えないかな?
と思って、詳しく調べて整理してみました。
さくらの森は安い?販売店と値段
Amazonや楽天、ヤフーショッピングなど、さくらの森商品を検索してみました。
【バニスパ】
公式サイト | |
Amazon | |
楽天 | |
ヤフーショッピング |
【ハーバニエンスシャンプー】
公式サイト | |
Amazon | |
楽天 | |
ヤフーショッピング |
Amazonや楽天などでも買えたりするのですが、やはり安いのは公式だけですね。
あえて他の販売店から購入することもないかな、という感想です。
特に初回は安いし、継続回数もありません。まずはお試し・・・という場合でも、公式サイトを優先してみましょう。
さくらの森は店舗でも?東急ハンズやロフで
さくらの森の商品は、市販の店舗でも買えるかしら?と気になって、調べてみました。
わかりやすく整理してみると、
スギ薬局 | × | サンドラッグ | × |
ツルハドラッグ | × | カワチ薬局 | × |
サンドラッグ | × | マツキヨ | × |
ドラッグストアモリ | × | ドンキ | × |
ロフト | 〇(円) | 東急ハンズ | 〇 |
一部のロフト、東急ハンズで、さくらの森商品の取り扱いがあります。
在庫などは店舗によって変わるので、訪れる前に問い合わせてみると良いでしょう。
値段は定価なので、安く買いたい方は公式通販がおススメです。
要点まとめ 初回を利用すると安い
さくらの森公式からクーポンも配布されていますが、まずは初回を利用するのが1番お得です。
これまでの要点をまとめると、
- さくらの森公式LINEを登録すると、500円クーポンがもらえる。
- さらに安いのが定期初回を利用すること。
- パニスパは初回半額、ハーバニエンスシャンプーは初回30%オフなど。
- 継続回数などデメリットはなく、安くなるだけ。

私が気になっているパニスパは初回半額!
まずは初回分を利用して、バニスパを試してみたいと思います。
さくらの森で定期を解約したいときは?
初回割引&継続回数がない、ということでお届けな公式通販ですが、定期購入になっています。
実際にバニスパやハーバニエンスを使ってみて、やっぱりストップしようかな?
と思ったときは解約する必要があります。
さくらの森定期の解約について、まとめてみました。
解約はマイページにログインしてできる
さくらの森定期の解約は、マイページや電話でも可能です。
表
マイページはさくらの森メーカー公式の上から・・・
購入したときのメールアドレスやパスワードを入力します。
マイページから定期購入を選んで、あとは解約するだけです。
次回分が発送される前、次回お届け予定日10日前までに解約します。
定期にしても、解約は簡単と言えます。